丁寧に仕事をしなければ・・・

先日有能先輩がお子さんが発熱したという事で突然欠勤をしたので業者から先輩宛の資料をお預かりしたのだけど、それが緊急性の高いもので、出勤されてから慌てさせてしまった。
預かった時に「至急」って書いてあったのでその時に先輩に連絡をすれば良かったのだけど、お休みだったし翌日には出勤(予定)だしと思ってそのままメモだけ付けてデスクの上に置いてしまったのだった。

内容だけでも伝えてこちらで何か出来る事があれば手伝えば良かったな・・・とすごく後悔した。本当に気が利かない自分。

急に休んだりすることは自分にだってあるし、そういう時に助けてもらったり手伝ってもらったりすることもあるんだから、せめて安心して休んでもらえるような体制は作っておくべきよな。
私は家族がいるわけではないので基本的に自分が病気にならない限り欠勤することは無いわけで、という事はこちらの方が圧倒的に出勤日数や勤務時間は長いわけだから、先輩後輩関係なく色々と任せてもらえるようにならないとダメだなと反省・・・。
ホント、そんな最低限の事にも気が回らないなんて無能先輩と同じレベルよね・・・。ああ・・・レベル低っ!ゴミ過ぎだわ。

もっと当事者意識を持って、自分の担当外だから関係ないとかじゃなくて、担当ではなくても全部の業務には間接的には関りはあるはずだもの。
もっと積極的に、何でもかんでも首を突っ込むとかそういう事じゃなくて、何事にも関心を持つというのは大事というか最低限当然よね・・・。

ここのところ特にたるんでるからもうちょっと自分に喝を入れないと。本当にこのままじゃ無能先輩やゴミ女コースまっしぐらだわ。気合い気合い気合いよ!!

昨夜はここのところ珍しい位にまあまあまともに眠れました・・・。
前日ほぼ徹夜状態だったから眠くて眠くて堪らなかった。毎日布団に入るまでは眠いのにいざ寝ようとすると目が冴えてしまうのが常なので心配だったのですが、どうにか眠れた。
夜中に何度か暑かったり寒くなったりで目が覚めてしまったけど都度空調を調節して朝まで眠れました。

今日は動悸や息苦しさ、気持ち悪さなどはどうにか落ち着いている・・・。でも得体の知れない不安感はやっぱりまだ続いていて相変わらず憂鬱な気分です・・・。今夜も眠れるといいんですけど・・・

本日もご訪問いただきまして有難う御座いました!

ブログランキングに参加中です。応援クリック頂けると嬉しいです♪

40代独身女性が今さら人生をスタートアップしてみたw