入社以来、先輩たちを眺めながらうちの職場は従業員をあまり大切に扱っていないよなと感じてはいた。
入社したてのスタッフじゃなくて、10年以上働いているスタッフに対して休ませない、有給無し、台風で電車が止まって休んだらボロクソに文句言われるとか、明らかに大事にはされてないじゃん。舐められてるんだよ、バカにされてるわけよ「こいつは他に雇ってもらえる所なんか無いからどんな扱いをしたってウチにしがみつくしかない」ってね。
そんな職場に居続けても碌な事ありません、メリットはありません。直ぐに他の仕事を探しましょうw
で、そのためには他の企業から「是非弊社にジョインして下さい」と言わせなければダメで、そこは自分で武器を身に付けてその武器を磨いていかなければならない。面談時にその武器が魅力的に見えるようにプレゼンをしなければならない。
そうじゃなかったら雇い主にバカにされながら自分を大事にしてくれない職場にペコペコ頭を下げてバカみたいにしがみつくしかない。
そんなの嫌だと思わない?バカバカしくならない?腹立たないか??
自分の人生を取り戻すべきだと思う。自分の人生は自分でコントロールするべき。自分の人生を自分のものにするべきで、雇い主に委ねるなんて危険極まりないし愚の骨頂。
所属している会社が全てでそれ次第みたいな状態は本当に危ない。
業績悪化で人員整理し始めたら人生が終わるのか?そんなの絶対に嫌だ。
職場に誠心誠意尽くすのもいいんだけど、その結果自分に何らかの利益が得られるようにするべきで、そしてその利益とは昇給や昇格だけを指すわけではない。
当然「ステップアップの転職」も含むし、むしろそっちを目指すべきなのではないのかなと最近考えるようになってきた。
職場というのは自分が身を置く環境だから、つまりは自分自身を映す鏡である。だから当然自分自身のレベルが上がれば環境(職場)のレベルも上がるし、下がれば環境のレベルも下がるわけだ。
同じ環境に身を置いたまま給料だけが上がっても接する人々とか任務の質とかが上がるわけではないんだから自分自身のレベルが上がったら環境もそれに見合った場所に収まるべきなんじゃないのかな。その方が更なる成長を見込める気がする。
そして転職、退職を恐れない。
大ごとに捉えていない人って本当に軽くさらっと退職して転職してるもんね。
友人にも「趣味:転職」みたいな人がいるんだけど、その人にとっては退職ってそんなに重大な出来事ではなくて、通っているカフェで毎日注文していたメニューを気まぐれで変えてみる程度のものなんだろう。その位ライトに考えて行動したい。
「趣味:転職」最高じゃね?笑
だからこれからも引き続き求人情報は目を通して常にチェックを続けるつもりです。
本日もご訪問頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加中です。応援クリック頂けると嬉しいです♪
0コメント