昨日、ちょっと、いやかなり嬉しい良い事がありました。
そのおかげで今日は朝からず~っと気分が良いです。昨夜は興奮して殆ど眠れなかったのですが、寝不足さえも苦になりません。
とにかくテンション高く、嬉しい気持ちなので饒舌になり、周囲の人達とも積極的に明るくコミュニケーションを取る。
電話もクソ多くて鳴りっぱなしだったけどどんどん出て客にもめちゃくちゃ愛想良く、相手が気分良くなるように応対をする。
そんな感じで1日を過ごしたらどんどん気分が良くなっていきました。
知ってるんですよ。気持ち良く過ごすと気持ちの良い出来事が起こるって。だから楽しく、気持ち良く過ごしたいならば気持ちをその状態に保つ事なんだって
ただそれが難しい。難し過ぎる。
だけどそれを習慣的にやっている人にとっては難ないのだろう。だからきっとそういう人は常に気分を楽しい状態にキープして、だから益々楽しい気持ちになる何かが起こるのだろうな。
と思ったんだけど、今日は具体的に何か良い事とか嬉しい事が起こったというわけではないんですよね。
ただ気持ちが上がっているから普段だったら怒鳴りつけて電話をガチャ切りしたいような客に対してもにこやかに親切に応対出来たって言うだけなんだけど。
自分は少しでも嫌な事があればまたいつものようにどん底気分になってしまう。だからなるべく今のような気もちの良い状態をキープさせたい。
そんな事が意図的に出来るならとっくにそうしているんだけど、でも気持ちが弱いし自分で自分の気持ちをコントロール出来ないんだと思う。
でも訓練で多少はどうにかなるんじゃないのかな。アンガーマネジメントとかマインドフルネスとかも生活に取り入れていきたい。
一日の終わりに少しでも良かった事、楽しかった事、嬉しかった事などポジティブな事を思い出すようにする。意識してそうする。
特に就寝前の気持ちって大事なんじゃないのかしら。このところず~っと寝る時も嫌な事ばっかり考えていた。そしてどんどん益々嫌な気分が深まっていっていた。
嫌な気分、暗い気分、落ち込んだ気分になる時は誰だってある。常にテンションアゲアゲなんてあるわけがない。
だけど、そこから抜け出せるコツみたいなものはきっとある気がする。で、それが上手な人も存在するんじゃないかな。
自分を良い気持ちでいさせ続ける、自分の感情や気持ちをコントロールする、沈む気持ちを沈みっぱなしで放置しない。自分の心を放置しないでちゃんとケアする。
これは今年の課題だな。多分すごく難しいけれどこれも学習と同じで積み重ねてみないと何か変化があるのかないのか、あるとしたらどんな変化なのかわからない。何も分からないからこそやってみたいしやってみようと思う。これもまた実験です。
本日もご訪問頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加中です。応援クリック頂けると嬉しいです♪
0コメント